- 2016. 04. 01
- 本サービスは2016年3月31日をもって休止となりました。
- 2015. 12. 04
- 本サービスは2016年3月31日にていったん休止とさせていただきます。
- 2015. 11. 30
- サイトを移設しました。
- 2014. 03. 27
- コンテスト最終審査会と受賞作品に関する情報を更新しました。
APIとは、アプリケーション・プログラミング・インターフェース(Application Programming Interface)の略で、ソフトウェアやアプリケーションが持つ機能の一部を外部のアプリケーション(ソフトウェアやウェブサービス)から簡単に利用できるようにしたインターフェースのことです。APIによって提供されている機能は自分で開発する必要がないので、プログラムの開発を省力化することが出来ます。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、JAXAが所有する膨大な地球観測データを、これまでそのようなデータに触れたことのない他分野の方々が利用できる仕組みを提供し、多種多様なアプリケーション開発に利用して頂くことを目的として、このたび 「JAXA OPEN API」を整備しました。
利用可能なデータ
- 水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W)
大気中の水蒸気量や海面の温度など、地球の「水」に関するデータです。
参考: https://gcom-w1.jaxa.jp/auth.html

海面水温

海上風速

積雪深

土壌水分量
- 世界の雨分布速報(GSMaP)
世界の雨分布(降雨強度 [mm/hr])に関するデータです。
参考: http://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP/index_j.htm
地球観測データの利用アイデアの創出を目指して、JAXA OPEN APIを活用したスマートフォン等のアプリケーションを公募します。この企画を通じて、JAXAが所有する膨大な地球観測データを、これまで宇宙と関わりのなかった人々に気軽に利用してもらい、活用してもらえる仕組みを提供し、それによって全く新しいデータの活用方法が生まれることを目指しています。
第1回コンテスト(最終報告会:2014年3月2日開催)
募集テーマ:安心・安全 ~地球規模の課題解決~
利用データ:地球の「水」に関するデータ(降水量、海面水温、海上風速、積雪深、土壌水分量)
アプリ種類:PC、スマートフォンまたはタブレット端末上で動作するアプリケーション
実施イベント:
- 第1回データ利用説明会(2013年11月24日@日本科学未来館)
- 第2回データ利用説明会(2013年12月21日@JAXA筑波宇宙センター)
- アイデアソン(2014年1月19日@デジタルハリウッド大学)
- 最終審査会(2014年3月2日@日本科学未来館)
コンテスト結果:
全18作品のプレゼンに対して厳正なる審査を実施し、以下のアプリを選定致しました。
【最優秀賞】
作品名:ぐるぐるアース ~水の惑星 地球~
開発者:ぐるぐるアース開発チーム
【JAXA賞】
作品名:グローバル都市マッチングシステム ※外部サイトへリンクします
開発者:グローバル都市マッチングシステム開発チーム
【日本気象協会賞】
作品名:SMALL ACTIONS
開発者:PROJECT J
【デジタルハリウッド大学賞】
作品名:Personal Cosmos
開発者:Personal Cosmos プロジェクトチーム
【その他の発表作品】
作品名 | チーム名(開発者) |
---|---|
それゆけ!ジャクさん | 弱酸V |
つるつる注意報 ※外部サイトへリンクします | 塚谷 浩司 |
WORLD BIRD WATCHING | 宇宙野鳥の会 |
Plant Transplantation | 六本木プランターズ |
降水量と河川による発電量シュミレーション | 渦巻銀河 |
気になる気象情報 | 渦巻銀河 |
Water Shift | 篠田 裕之 |
Flower Garden | KURICAT |
Climate Information Linked Authentication (CILA) | 気象情報連携認証チーム |
hi-rezclimate | hi-rezclimate |
DROP | Dlab |
orosnow | たのし部 |
JAXA OPEN API データコンバータ(プロトタイプ) | 竹佐 真留実 |
Clean Energy Map (クリーンエネルギーマップ) | 地球オールスターズ |
本イベントの最新情報は、下記のfacebookアカウントで発信しています。
https://www.facebook.com/pages/JAXA-OPEN-API-Competition/582842828456386
参考資料
データ利用説明会等で使用した資料を公開しています。
- イベント概要説明(2014年1月21日更新)
- 利用データの解説(2014年9月26日更新)
- JAXA OPEN APIの使い方(2014年9月26日更新)
- データ利用説明会Q&A(2013年12月26日更新)
お問い合わせ
JAXA OPEN API COMPETITIONに関する質問やお問い合わせは下記まで。
(at)は@に変換してください。
SAPC_INFO(at)jaxa.jp