準天頂衛星システムサービス株式会社
- 設立年
- 2013年
- 資本金
- 30,000,000円
- 社員数
-
- URL
-
- 担当部署
(製品問合せ窓口)
- https://qzss.go.jp/inquiry/
- 製品・サービス
- 「準天頂衛星システムの運用等事業」として次の業務を実施しています。
①総合システムの設計・検証業務
②地上システムの整備および維持・管理等業務
③総合システムの運用等業務の実施
④利用拡大・推進
- PR
- 米国の測位衛星であるGPSは、山間部や都市部においては、山やビル陰などによりGPS衛星を補足できないことから、測位精度が十分でない場合があり、利用可能時間、利用可能エリア、測位精度等が課題となっています。
準天頂衛星システムは、これらの課題を改善し、GPSによる測位信号を補完・補強し、準天頂衛星信号をも補強することで、より高度な利用が促進されるように、国(内閣府)が平成24年度末から下記2つの事業形態で、事業化を進めているシステムです。
①準天頂衛星システムの運用等事業(PFI事業)
②準天頂衛星システムの衛星開発等事業(国直轄事業)
本事業形態に於いて、当社は①の事業をPFIとして受託しています。