センター概要
衛星利用運用センターの業務内容は主に2つあります。
役割
(1)人工衛星のデータの利用促進
- 行政や民間での、衛星データを用いた課題解決への取組の支援
- 防災システムの構築・運用、国内外の大規模災害時の緊急対応
- アジア諸国との協力や国際調整
- 様々な分野で衛星利用を推進するための利用促進活動や相談窓口対応
(2)人工衛星の地上システムの開発・運用・維持管理
- 地球観測衛星の衛星管制・データ処理・保存・提供のための地上システムの開発・運用・維持管理
- 通信・測位衛星の衛星管制のための地上システムの開発・運用・維持管理
- 上記に関連する対外調整、新規技術・業界動向の調査・導入
アクセス
JAXA 第一宇宙技術部門 衛星利用運用センター(筑波宇宙センター内)
〒305-8505
茨城県つくば市千現2-1-1
JAXA 第一宇宙技術部門 衛星利用運用センター(東京事務所)
〒101-8008
東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地
御茶ノ水ソラシティ(受付地下1階)